プロの布花コサージュ・アーティストの技術を公開!!
【完全図解】初心者からプロまで
「布花コサージュ」の作り方
(あじさい)
解説書通り作ると、・・・・ こんな素敵な布花コサージュができます。(クリックで拡大写真)

「わたしに作れるのかしら?」という方から、「葉や花びらの表情をプロのように出したい」という方まで、
「先生から手取り足取り教えていただかないと・・・」という方
まるで教室でマン・ツウ・マンで指導していただくように、先生のお手本を見ながらというように 写真、イラストをふんだんに使って解説しています。
「型紙が作れないのよね・・・」という方
印刷すればそのまま使える実寸型紙がついているので安心です。
「布を切るのが難しいのよね・・・」「たくさんの花びらを同じように切るのがたいへんなのよね・・・」という方
ちょっとしたコツ、どこのご家庭にでもあるものを活用して、ずれることなく、同じ形の葉や花びらを同時にたくさん切るプロの技術が公開されています。
「葉や花びらの表情をプロのように・・・」
実は形を作るときではなく 布の下準備にも大きな秘密があるのです。全て公開します。
「一つの花の作り方を準備から出来上がりまで、じっくり教えていただける本がほしいのよね・・・」
「今までの本では、何種類もの花を教えるために、作りたい花の細部が省略されてわからなくなることが多いんですよね・・」
「布で作る 浪漫コサージュ」シリーズでは、毎回その時期の花を一種類ずつ準備から出来上がりまでじっくり解説していきます。
「どんな方が書いているのか気になるんですよね・・」
☆ 私と布花コサージュ
私にとっての布花コサージュの始まりは、私が“カネコイサオ”ブランドの服の大ファンであることでした。そして、特に、そこに添えられているあの優雅で、華麗で、浪漫を感じさせる“布花コサージュ”は私をとりこにしてしまいました。いつの日か 私は、「自分で作ってみたい」という思いに駆られるようになりいろいろな本を見、教室に通い、やがてはカネコイサオ系コサージュを作るアトリエで働くことにもなりました。現在は「布花館」を主宰し布花コサージュを創作し、お客様からも賞賛の声をいただくようになり布花コサージュアーティスト“島田るな”の世界を表現できるようになったのではないかと思っています。
【完全図解】初心者からプロまで
「布花コサージュ」の作り方(あじさい)
【プロの布花コサージュ・アーティストの技術を公開!】

【A4版17ページ】
■特別価格・・・1,980円
お申し込みはこちらをクリック!
銀行振込・クレジット一括払いが可能です。お申込み後、お支払い方法をお選び下さい。

クレジットカード決済+銀行振込+郵便振込
 |
|
PDF書類をご覧いただくには、AdobeReaderが必要です。お持ちでない方は、リンクアイコンをクリックしてアドビ社のサイトよりダウンロードしてください。 |
|
|
推薦の声をいただきました。
☆ 「布花館」の作品のファンで ご自分の洋服を作るのが趣味のMさん(女性)
つい最近、藍染のゆかた地で作った洋服に布花館の「あじさい」コサージュをつけてみたら皆さんから「とても素敵」と羨ましがられました。以前に購入させていただいた「桜」コサージュも同様に友達から絶賛されました。
☆水泳のコーチをされているHさん(女性)
布のコサージュはとても仕上がりが丁寧でセンスが良いので新作が出るのを毎回楽しみにしています。
☆ 「斑入り椿」と「桜」のコサージュを購入されたNさん(男性)
私が島田さんの「斑入り椿」と出会ったときのことは忘れることができません。こんな魅力的な美しい椿があるのか、と思いました。でもそれは自然界には存在しない椿でした。でも生きている新種の椿なのです。「島田るな」の椿でした。私は男ですから、コサージュをつけることはありませんがほしくて購入してしまいました。今は自宅の飾り棚に流木に添えて飾らせていただいています。
過日、「桜」も購入させていただくことになりました。この時は、その作品のかわいらしさに惹かれました。「かわいらしい女性」を思わせる作品でした。初々しくもあり、成熟した感じでもあり、清楚で・・・支離滅裂な表現になってしまいますが、自然界には存在しない、でも誰も何も言わなくても「桜」、新種の「桜」、「島田るな」の世界の「桜」なのです。海辺で拾った穴のあいた石ころに挿して楽しませていただいています。


特定商取引法に関する法律に基づく表示
販売業者 |
布花館(島田るな) |
販売責任者 |
田中伸和 (布花館:販売責任者) |
所在地 |
〒350-1335
埼玉県狭山市柏原166-1
※こちらの住所での直接販売は行っておりません。
ご注文はご注文フォームよりお願いいたします。 |
電話番号 |
04-2954-1658
※お電話でのご注文・ご質問には対応しておりません。
お問い合わせはEメールにてお願いいたします。
|
メールアドレス |
acaladragon@gmail.com |
ホームページ |
http://nunohanakan.hannnari.com/ |
商品代金以外の必要料金 |
商品は消費税を含んでおります。 |
申込の有効期限 |
WEBサイトで商品販売期間中、お申し込み(ご購入)いただけます。 |
不良品 |
PDFファイル等、電子データによる商品の場合は、ダウンロードに失敗、または正常にダウンロードできずデータが破損している場合、ダウンロード可能期間までに再度ダウンロードしてください。再度ダウンロードに失敗、またはダウンロード期間を過ぎてしまった場合はご連絡ください。メールに添付、または媒体の郵送などの手段によりデータをお送りいたします。
DVD、冊子の場合、郵便自己等による商品の破損につきましては、ただちに商品を再送させていただきます。 |
販売数量 |
数量に制限はございません。 |
引き渡し時期 |
カード決済の場合、ご購入14日後までダウンロード可能です。代金引換郵便によるお申し込みの場合、お申し込み後ただちに発送いたします。
また、PDFファイル等、電子データによる商品の場合、ご購入後、お客様の不注意によるデータを破損された場合におきましても、ただちに新しい商品をお送りいたします。 |
お支払い方法 |
クレジットカード1回払い。VISA、MASTER、JCB、または、銀行振り込み、郵便振り込み。 |
お支払い期限 |
カード決済の場合は、書くクレジットカード会社の会員規約に基づくお支払いとなります。 |
Copyright © 2006
「布花コサージュ」の作り方(あじさい) All Rights Reserved.
|